インターネットエクスプローラを立ち上げ、Yahooのホームページを見ると、次のような画面を表示することはありませんか?

最新のブラウザのダウンロードをおすすめします。とあります。また、You Tubeを見ようとすると次の画面を表示しませんか?

お使いのブラウザを最新のブラウザにアップデートしてください。と表示しています。これまで、Windows XP既存のブラウザはインターネットエクスプローラ6でした。最新のインターネットエクスプローラのバージョンは8です。最新のブラウザの一つがインターネットエクスプローラ8になります。
その特徴とは、マイクロソフトによると、「早い、便利、安全」を兼ね備えたブラウザーであるとのことです。具体的には、早さに関しては、インターネットエクスプローラ6の3倍、便利な機能に関しては、次のページで詳細を記しますが、タブブラウザであること、検索効率、お気に入りの操作性向上など、安全性に関しては、自動クラッシュ回復機能、プライバシー保護機能、SmartScreenフィルターなどがあります。
検索エンジンで「IE8 ダウンロード」で検索し、「最新ブラウザInernet Explorer 8」をクリックします。

「Inernet Explorer 8のダウンロード」をクリックします。

別画面を表示しますので、更にダウンロードボタンをクリックします。

実行をクリック。

ダウンロードが完了後、実行をクリック。

インストールが始まります。ここでは「今は何もしない」を選択しました。次へクリックします。

同意するをクリック。

更新プログラムのインストールをチェックしてから、次へをクリック。

インストールが開始します。上の項目(ダウンロードしています)から下の項目へと、インストールが進みます。

インストールが完了すると以下のように表示します。「今すぐ再起動する」をクリックし、再起動させると完了です。

再起動後、インターネットエクスプローラ8を起動させると次の画面を表示しますので、次へをクリック。

今回は、おすすめサイトを有効にしませんでした。次へをクリック。

高速設定を選択する、をチェックし、完了をクリックするとインストールは完了です。
