パソコン初心者の方へ−インターネットとは

HOME>>>インターネットとは

インターネットとは

インターネットとは一言で言うと、コンピュータとコンピュータが繋がった事です。コンピュータとコンピュータが繋がった事をネットワークと言います。更にネットワークとネットワークが繋がったものがインターネットなのです。

つまり、インターネットに繋がっているコンピュータであれば、世界中のインターネットに繋がっている全てのコンピュータとやりとりが出来ることになります。

自宅や学校、会社で使うコンピュータはパソコンですが、インターネットにはWEBサーバーと呼ばれるコンピュータがあり、そこに情報が蓄積され、誰でもその情報にアクセス出来、閲覧することが出来るのです。

元々、インターネットは学術研究用としてアメリカで開発され、1993年頃アメリカで普及し始めました。日本では1995年11月にWindows95の発売と共に飛躍的に普及し始めました。

何故なら、Windows95は初めてインターネットに必須のTCP/IPというプロトコル(規約)を採用したからです。それ以前のパソコンはWindows3.1ないし、DOS(ドス)と呼ばれるOS(オペレーティング・システム(基本ソフトの事))で、TCP/IPは標準装備されていないため、インターネットは一般的ではなかったのです。(TCP/IPのソフトをインストールする必要がありました)

インターネットは今では電気やガス、水道、電話と同じようなサービスとして考えられるようになってきました。

プロバイダー選び

インターネットに接続するためには、まずはプロバイダーと契約する必要があります。プロバイダーとはインターネット接続用の通信回線を提供する業者で、インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)と呼びます。NTTやKDDIやTEPCOなどは回線業者でプロバイダーではありません。数多くあるプロバイダー選びも悩みの種だと思います。以下にプロバイダー選びのポイントを記してみます。

・インターネットのスピードは十分か:スピードが遅いということはインターネットエクスプローラの画面を開くのに時間がかかるということです。
・値段:値段はプロバイダーにより様々です。大手は高めで、小規模であったり地元のプロバイダーは安めです。
・キャンペーンの有無:初期費用無料、数ヶ月の無料期間があるか、導入時の無料出張サービスがあるかなのです。
・サポートの充実:一般的に大手のプロバイダーのほうがサポートは充実しています。

プロバイダーへの申込について

光ファイバーの場合は固定電話が無くても構いません。ADSLの場合は固定電話無しでも対応出来るプロバイダー、コースがあります。
申し込んでから開通までの日数は2〜3週間が多いようです。地域により差がありますので申し込む際に確認するのが良いと思います。また、ADSLの場合はNTTの局内工事で済む事が多いようですが、光ファイバーの場合は宅内工事があります。ポイントは工事日は当然ですが、時間も出来るだけ指定したほうが待ち時間が少なくなります。指定をしないと午前、午後と漠然となってしまいます。
初期費用がかかる場合もありますので、キャンペーンを適用されるようにすることが大切です。

インターネットで受けられるサービス

電子メール

電子メールはe-mailあるいはメールとも呼ばれます。電子メールにより世界中の人々とやりとりが可能です。添付ファイルにより画像やワープロ、表計算、音楽なども送信することが可能です。

ホームページ閲覧

一般的に、インターネットを使うということはホームページを見る事を指すのではないでしょうか。ホームページを閲覧するためには、インターネットエクスプローラ等のブラウザーと呼ばれるソフトを用います。

ファイル転送(FTP)

インターネットはメールを行ったり、ホームページを見たりするだけではなく、別のコンピュータにファイルを転送することも可能です。ファイルを送信することをアップロード、ファイルを受信することをダウンロードと呼びます。

その他のサービス

遠隔地のコンピュータにログインするためのtelnetというサービスや、データを探すサービスArchie、WAIS、Gopherといったサービスがあります。


menu
Copyright © 2007- internet-ex-plorer.com All Rights Reserved.
運営者>>ホームページ制作-川越市-楽夢